シリア | 平和構築への欠かせない一歩

認定NPO法人REALs(リアルズ:旧日本紛争予防センター)は争いを予防し、人と人が共存できる社会をつくる国際NGO。ご寄付は寄付金控除の対象になります。

活動レポート

  • シリア
  • 心のケア

シリア | 平和構築への欠かせない一歩

シリアでは、アサド政権の崩壊後、空爆は止まりましたが、崩壊し分断した国で新たな争いが起きるのか、安定した社会づくりに向かうのか、その岐路にシリアの人々は立っています。REALsは、シリアの人々と共に平和への道を歩むための活動を展開しており、その重要な支援活動の一つが「心のケア」です。

長く続いた内戦で、命の危機や家族の喪失、過酷な避難生活を経験したシリアの人たちは、心に大きな傷を負っている人は少なくありません。心のケアは、トラウマや精神的影響を和らげ、暴力の連鎖を防ぐために必要なものです。

平和な未来を築くためには、個人やコミュニティが抱える心理的・社会的課題を早期に把握し、対応することが重要です。そのため、REALsは心理カウンセリングの提供やトラウマを和らげるワークショップの開催など、様々な心理的社会支援を行っています。

894439f866b2c9880fc0e66102abef2b-1747022598.jpg
グループ心理ワークショップに参加する女性たち

 

 

※この活動はジャパン・プラットフォームによる助成と、皆様からのご寄付により実現しています。

一覧に戻る

命をつなぎ平和をつくる活動に、
あなたの力が必要です

\ぜひご寄付で活動にご参加ください/

マンスリーサポーターになる

月1,500円から、クレジットカードで簡単にご登録いただけます。

※REALsへのご寄付は寄付金控除の対象です。

寄付で応援