シリア | 無力感から自信へ ワークショップで得た技術がもたらした希望

認定NPO法人REALs(リアルズ:旧日本紛争予防センター)は争いを予防し、人と人が共存できる社会をつくる国際NGO。ご寄付は寄付金控除の対象になります。

活動レポート

  • シリア
  • 心のケア

無力感から自信へ | ワークショップで得た技術がもたらした希望

REALsは、シリアの避難民キャンプで、スキル向上を通じた心理ワークショップを実施しています。

 

避難民の人たちは、度重なる避難や厳しい生活環境によるストレスを抱えています。食料や水、生活必需品が不足し、仕事も見つからない状況が続いています。

アサド政権崩壊によって空爆などの暴力は減少したものの、経済状況は依然として厳しいままです。

 

このプロジェクトでは、心理的ケアと生計向上の両方を支援し、避難民の生活改善を目指して実施されました

 

紛争によって故郷を追われ、避難民キャンプに逃れてきたアミールさん(仮名・20代男性)は、2人の子どもを持つ父親です。

 

常に恐怖の中で生きていました。死と破壊の光景が頭から離れず、激しい頭痛や胸の痛みに悩ま

され、孤独を感じていました。安定した収入を得ることもできず、社会の中で役割を果たせないことに無力感を覚えていました。そんな中、『太陽光パネルのメンテナンス技術を学ぶワークショップ』の存在を知ったのです。技術を身につければ収入を得て家族を支えることができる、そう考え、参加を決意しました。

講師陣の丁寧な指導のおかげで、未経験ながらも着実に技術を習得できました。初めて、家族を支えられる未来が見えたのです。自分に自信を持てるようになりました。もっと技術を磨いて、いつか他の人にも教えられる存在になりたいと考えています。

ee9ff76e6dcf667a858826db9bca4843-1744618532.jpg
太陽光パネルのメンテナンス技術を学ぶワークショップの様子

 

アミールさんにとって、このチャレンジは彼の人生に希望をもたらすものとなりました。 REALsは、長年にわたる紛争で心身ともに疲弊した人々に寄り添い、支援を続けています。

※この活動はジャパン・プラットフォームによる助成と、皆様からのご寄付により実現しています。

一覧に戻る

命をつなぎ平和をつくる活動に、
あなたの力が必要です

\ぜひご寄付で活動にご参加ください/

マンスリーサポーターになる

月1,500円から、クレジットカードで簡単にご登録いただけます。

※REALsへのご寄付は寄付金控除の対象です。

寄付で応援