REALsの紛争管理研修

認定NPO法人REALs(リアルズ:旧日本紛争予防センター)は争いを予防し、人と人が共存できる社会をつくる国際NGO。ご寄付は寄付金控除の対象になります。

活動レポート

  • 争い予防
  • ケニア

REALsの紛争管理研修

 REALsは、ケニアやソマリアをはじめとする東アフリカ地域で、紛争管理に関する研修を実施しています。研修対象は、現地社会で紛争管理に影響力を持つ長老や行政・治安関係者をはじめ、現地NGOの職員や、女性や若者も含まれています。



REALsが最近実施した紛争管理に関する研修例

ソマリア

ボサソ

20125

紛争管理(基礎)

ケニア

ナイロビ

201210

仲介・調停・問題解決(導入)

ケニア

ナイロビ

201210

早期警戒研修

ケニア

ナイロビ

201211

仲介・調停・問題解決(実践)

ソマリア

ガロウェ

20131

紛争管理(基礎)

ソマリア

ガロウェ

20135

紛争管理(応用)

ケニア

ナイロビ

20137

早期警戒・早期対応研修

1.ローカライズした教材で知的好奇心を刺激

地語及び英語で作成されます。紛争にまつわる現地の格言やことわざを題材に取り入れたり、研修対象者の識字レベルに合わせて写真やイラストを多用したり、なじみのある動物を使った診断チャートを紹介して紛争解決スタイルを自己診断させたり、知的好奇心を刺激する工夫がされています。

2.内部専門家の活用と育成

 REALsでは、専門性の高い邦人職員を研修講師として積極的に活用しています。一部の優秀な現地職員には研修の企画・実施を邦人講師のそばで補佐させながら研修技術を習得させ、内部の人材育成をすすめています。現在、紛争管理をはじめ、仲介・調停・問題解決、早期警戒・早期対応、モニタリング評価、ジェンダーなどの分野では、REALs職員みずからが講師として研修を実施しています。

3.紛争予防に重点

REALsは、紛争分析ツールや紛争解決アプローチなど、便利なツールを研修対象者に紹介したうえでその使い方を演習形式で学んでもらい、日々の紛争管理に役立ててもらうことを目指しています。ただし、何よりも重要なのは紛争を予防することです。そのために、研修をとおして個人に知識やスキルを習得してもらうだけでなく、現地政府への政策形成支援を通して紛争管理のシステム構築やプロセス改善などに努め、啓発を通して社会全体の認識や行動習慣を変えていく活動を並行して行っています。

gtiw3tmz3v4ujv0668srx_05owsov8yx.jpg

一覧に戻る

争い予防の仲間になりませんか?

毎月定額をご支援いただくマンスリーサポーターとして、争い予防の活動に加わりませんか?
継続的なご支援は、中東・アフリカ地域におけるREALsの活動を支え、
現地の人々の未来を作るとても大きな力となります。

マンスリーサポーターになる

月1,000円から、クレジットカードで簡単にご登録いただけます。

寄付で応援