プログラム・オフィサー(中東事業担当)
認定NPO法人REALs (Reach Alternatives) は、1999年に設立された平和構築・争いの予防に特化した人材育成と社会づくりを行う国際NGOです。現在は、シリア、トルコ、ケニア、南スーダン、ソマリア、アフガニスタンなど、紛争の影響をうけている地域で現地組織や国際機関などとも連携しながら、女性や子どもが安心して暮らせる地域づくり、紛争・過激化・テロ予防、ジェンダー支援、紛争などの被害を受けた人たちの心のケア、対立する集団間の共存促進などの事業を実施しています。
REALsは昨年に組織名の変更を行い、様々な改革にも取り組んでいるほか、今後は日本国内も含めた新たな事業の開始も予定しています。
今回募集する「プログラム・オフィサー (中東事業担当)」は、東京本部において、事業の進捗管理、予算管理、現地事務所・チームの管理、資金提供団体との調整、新規事業の企画・計画・調整などの業務に携わっていただきます。
- 勤務地:東京本部(原則リモート勤務・必要に応じて事務所に出勤いただきます)
事業地および周辺国への短期出張あり。
2. 募集人数:1名
3. 雇用形態:有期契約職員
契約期間は1年間(双方の合意により延長・無期契約に変更の場合あり)
4. 雇用開始時期:2023年6月以降(応相談)
5. 試用期間:あり(3か月間)
6. 職務内容:
・紛争予防・平和構築・緊急支援分野の事業の企画・計画・実施管理・モニタリング/評価
・事業の報告書作成とドナーへの報告(会計報告含む)
・現地政府、国際機関、現地団体等との連絡・調整・関係強化
・担当国の政策や治安に関する情報収集・分析・調査、危機管理
・現地職員の育成・指導・人事管理
・その他業務
- 求める条件:
【必須】
・REALsのビジョン、ミッション、活動に賛同していること
・2年以上社会人として勤務した経験を有していること
・英語・日本語で円滑に業務が遂行できること
・英語・日本語での高度な文章作成能力があること
・事業予算の会計管理あるいは支出管理の経験があること
・PCの一般的な使用に関する知識と技術があること
・MSオフィス(Word、Excel、PowerPoint)の使用経験があること
・チームプレーヤーであること
・心身ともに健康であること
【追加評価事項】
・1年以上、途上国で勤務した経験を有していること
・紛争地での実務経験(中東・アフリカに関わる経験は特に高く評価)
・紛争地での安全管理の知識および経験
・紛争予防・平和構築分野での実務経験
・国際機関や政府機関での勤務経験
・政府・民間の助成金事業(JPF、外務省、JICA等)に関する知識および経験
・国連・国際機関事業、海外ドナーに関する知識および経験
・プロジェクトマネジメントの知識および経験
・モニタリング/評価の知識および経験
・経理(簿記3級相当以上)の知識および経験
・監査・総務・人事の知識および経験
・現地事務所マネジメントの知識および経験
・アラビア語、トルコ語の知識
【その他】
年齢制限はありません
- 待遇:
【給与等】
月給 230,000円~350,000円 (経験を考慮し決定)
※月額給与には20時間の固定残業代が含まれています。これは残業を行わなくても
支給されます。20時間を超える時間外労働は別途残業代を支払います。
【その他】
人事評価に基づく昇給・昇格制度あり
年末年始・夏季休日あり
年次有給休暇制度あり
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入
組織の費用負担で健康診断受診(年1回)
役職により在宅勤務手当あり
- 応募締め切り:
2023年6月19日 (月) 23:59(日本時間)必着
*先着順に応募者の選考を開始します。
*締切日前でも適任者が決定次第、募集を締め切る場合があります。
- 応募方法
件名に「中東事業担当(ご自身のお名前)」と明記の上、下記の書類3点を電子メールに添付
いただき<HR@reals.org>までお送り下さい。
- 履歴書(和文)
- 志望動機書(和文、書式自由、A4で1ページ以内)
- 職務経歴書(和文または英文)
- 選考方法:
お送りいただいた応募書類をもとに、先着順に書類選考(一次選考)を行い、一次選考を通過した方は随時、東京事務局(又はオンライン)での面接・筆記試験(二次選考)を受けていただきます。原則二次選考で最終決定しますが、場合によっては最終面接(三次選考)を行うこともあります。二次・三次選考の日程は個別に相談し決定します。予定の募集期間中であっても、適任者がいれば採用を決定し、その時点で募集を終了する可能性もございます。応募書類の返却は致しかねますのでご了承下さい。
- お問い合わせ先:
特定非営利活動法人Reach Alternatives 採用担当 <HR@reals.org>
※採用に関するお問い合わせは電子メールのみで承っております。
- 個人情報に関する取扱い:
REALsでは、個人情報の漏洩事故等がないよう、個人情報の管理にあたり適切な安全対策を講じます。採用されなかった方の応募書類などにつきましては、当該選考業務の終了後、すべて安全に破棄・削除いたします。
以上