広報・ファンドレイジング・マーケティング補佐
REALs (リアルズ)は、紛争やテロなどの争いを防ぎ、人と人が共存できる社会を目指し活動している認定NPO法人です(正式名称:Reach Alternatives)。現在は、アフガニスタン、シリア、トルコ、南スーダン、ケニア、ソマリアで活動しています。1999年の創設以来、紛争の影響下の社会で、争いの当事者となった人たちが主体的に争いを予防し問題を解決していけるように、REALsは活動してきました。
REALsはいま、求められる争い予防にいち早く応え、確実に実行できる組織となるために、組織改革に取り組んでいます。その一環として、広報・ファンドレイジング・マーケティング部門の強化を行っています。REALsが取り組む社会課題への関心や参加を広げ、寄付金や収益事業を含む新しい企画を推進する広報・ファンドレイジング・マーケティング担当を募集します。幅広い層の人々に紛争地での取り組みを伝え、支援を呼びかける、争い予防の現場との橋渡し役として、グローバルな社会貢献に関わってみたい方、新しいことにチャレンジして形にしてみたい方、ぜひご応募ください。
- 1.勤務地:東京都(原則リモート勤務)
※必要に応じて週1~2回事務所への出勤があります。また、イベント等対応のため土日祝に勤務いただく場合があります。
2.募集人数:若干名
- 3.雇用形態:短時間勤務職員
- 4.契約期間:6ヶ月(双方の合意により契約期間を延長する場合あり)
- 5.試用期間:3ヶ月
- 6.労働時間:10:00~19:00のうち1日5時間程度(週20時間程度)
- 7.勤務曜日:月曜~金曜の中で調整
8.雇用開始時期:2023年4月以降(応相談)
9.職務内容:
・支援者コミュニケーション(個人・法人)
・支援者データ管理、寄付金受領証明書(領収書)発行
・取材調整
・ボランティア管理
・お問い合わせ対応
など、広報・ファンドレイジング・マーケティング業務に関する補佐
10.応募資格:
【必要なスキル・経験】
- ・REALsのビジョン・ミッションへの共感
- ・職務内容に関連する業務経験が原則2年以上あること
- ・Office365(Word、 Excel、PowerPoint等)を利用したPCスキルを有すること
- ・基本的なビジネスマナーが身についていること
- ・日本語で円滑に業務を遂行するコミュニケーション能力
【歓迎する経験・スキル】
・ファンドレイジング、マーケティング、広報の知識
・経験英語でのコミュニケーション能力
【求める人物像】
・チームプレーヤーであること
・多様な人たちと丁寧なコミュニケーションを取れる方
・細かい事務作業をいとわない方
11.待遇:
【給与】
時給:1,200円~1,800円
【その他】
・年末年始・夏季休日あり
・年次有給休暇制度あり
・雇用保険、労災保険に加入
- 12.応募方法:
件名に「広報補佐(ご自身のお名前)」と明記の上、下記の書類をHR@reals.orgまで
電子メールでお送り下さい。
・履歴書(和文)
・志望動機書(和文、書式自由、A4用紙1ページ程度)
・職務経歴書(和文)
- 13.選考方法:
お送りいただいた応募書類をもとに、先着順に書類選考(一次選考)を行い、一次選考を通過した方は随時、東京事務局(又はオンライン)での面接(二次選考)を受けていただきます。原則二次選考で最終決定します。
二次選考の日程は個別に相談し決定します。適任者がいれば採用を決定し、その時点で募集・選考を終了する可能性もございます。
尚、応募書類の返却はいたしませんのでご了承下さい。
- 14.お問い合わせ先:
HR@reals.orgへの電子メールのみで承っております。
- 15.個人情報に関する取扱い
REALsでは、個人情報の漏洩事故等がないよう、個人情報の管理にあたり適切な安全対策を講じます。採用されなかった方の応募書類などにつきましては、当該選考業務の終了後、すべて安全に破棄・削除いたします。
以上